ホーム > 【ローマ旅行はこんなに安く行ける!】旅費を安くしたい一人旅や家族・団体旅行にも! ローマ旅行の海外格安ツアー・海外格安航空券

ローマ・イタリア旅行の海外格安ツアー・海外格安航空券・観光情報

ローマのコロッセオ

すべての道はローマに続く」永遠の都ローマへは、今は海を越えた世界中の国から直行便・経由便でつながっています。日本人にとって常に憧れのヨーロッパ旅行。その行先としてロンドンやパリと並んで人気の高いローマは、あまりにも見どころが多すぎて何日滞在しても足りないくらいです。でも大丈夫! 旅費が安くなった今は何回でも行けばよいのです♪「全ての旅行者は格安でローマを訪れる」です!

お問い合わせはこちら

現在の最格安プラン

ローマ [首都]

ローマの基本情報

人口
272万人
フライト所要時間
概要

イタリアの首都であり、ヨーロッパ文明発祥の地として、数多くの歴史遺跡と芸術文化が残る世界的な観光都市。紀元前の古代ローマ文明と、カトリック総本山のヴァチカンを基礎に発展し歴史を刻み続け、中世のルネッサンスで黄金時代を迎えた。「ローマは一日にして成らず」の通り3000年の歴史が積み上げた歴史・芸術・文化の遺産は圧倒的な量と質を誇っている。1週間あっても足りないほど見るべき観光名所が多いため、限られた時間で効率よく回るには事前の計画が必須である。ローマは四季の変化があり、ベストシーズンはやはり春と秋であるがそれぞれの季節に趣があり、一年中何回でも訪れたい街である。

上から見たトレビの泉

気温 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温(℃) 11.8 13.0 15.2 18.1 22.9 27.0 30.4 30.3 26.8 21.8 16.3 12.6
東京(参考) 9.9 10.4 13.3 18.8 22.8 25.5 29.9 32.1 28.2 21.8 16.9 12.4
平均最低気温(℃) 2.7 3.5 5.0 7.5 11.1 14.7 17.4 17.5 14.8 10.8 6.8 3.9
東京(参考) 2.5 2.9 5.6 10.7 15.4 19.1 23.0 24.5 21.1 15.4 9.9 5.1
気温 1月 2月 3月 4月 5月 6月
平均最高気温(℃) 11.8 13.0 15.2 18.1 22.9 27.0
東京(参考) 9.9 10.4 13.3 18.8 22.8 25.5
平均最低気温(℃) 2.7 3.5 5.0 7.5 11.1 14.7
東京(参考) 2.5 2.9 5.6 10.7 15.4 19.1
気温 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温(℃) 30.4 30.3 26.8 21.8 16.3 12.6
東京(参考) 29.9 32.1 28.2 21.8 16.9 12.4
平均最低気温(℃) 17.4 17.5 14.8 10.8 6.8 3.9
東京(参考) 23.0 24.5 21.1 15.4 9.9 5.1
時差
-8時間(イタリアは全て-8時間)サマータイム時は-7時間
言語
イタリア語
空港
フィウミチーノ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)空港
  • ミラノまで直行便で約1時間20分
  • ヴェネツィアまで直行便で約1時間10分
  • フィレンツェまで直行便で約1時間5分
  • ピサまで直行便で約1時間5分
  • パレルモまで直行便で約1時間10分
  • トリノまで直行便で約1時間10分
  • ジェノヴァまで直行便で約1時間5分
  • ナポリまで直行便で約1時間
  • ボローニャまで直行便で約1時間5分
鉄道駅
ローマ・テルミニ駅
  • ミラノまで約4時間30分
  • ヴェネツィアまで約3時間50分
  • フィレンツェまで約1時間30分
  • ピサまで約2時間40分
  • ボローニャまで約2時間20分
  • ナポリまで約2時間10分

知っておきたい ローマ旅行のアドバイス

ベストシーズン
ローマ旅行のベストシーズンは、一般には真夏の7月~8月と言われている。これには主に2つの理由がある。一つは、有名なローマの古代遺跡や屋外の芸術モニュメントは夏の明るく強い光の中で最も輝かしく見えるからである。明るい南欧の太陽あってこそ観光の街ローマの休日の雰囲気が味わえるからである。そしてもう一つは夏は地元のローマっ子はバカンスに出かけて街が空くからである。そして特に8月のローマは外国人旅行者ばかりになり、その観光客向けに催し物などが多く開かれるためである。ただし一般の商店やレストランは休みのところも多くなる。秋の始まる10月も気候が良くオペラがスタートし、イタリアの秋の味覚も楽しめるベストの旅行シーズンと言える。ショッピングが目当てなら、バーゲンがありしかもツアー料金が非常に安い1月がおすすめである。
ツアーの料金はいつ安い?
ローマ旅行のツアー料金の最安値の時期は、1月中旬から2月中旬である。次いで11月中旬から12月中旬である。ローマは基本的には初夏~秋の始めまでの暑い時期が観光シーズンなので、年末年始を別にすれば冬の期間ほどツアー料金は安い。またGW(ゴールデンウィーク)前の4月上旬もかなり安い期間である。最も高いのが夏休み期間で、8月前半からお盆までが料金のピークとなる。年末年始とGW期間および秋の5連休(シルバーウィーク)はもちろん高いが、出発日が1日でも違うと料金は大きく違ってくる。
旅行プラン
ローマ旅行の海外格安ツアーは5日間ツアーと6日間ツアーが最も多く、次いで7日間ツアーも多い。日本からローマまでは直行便でも13時間、乗継便で15時間かかるため、少なくとも往路復路どちらかは機中泊になり、往復とも機中泊というツアーも珍しくない。ローマでの滞在時間は旅行日数よりかなり短くなる。同じ日数のツアーでも3泊5日なのか2泊5日なのか、あるいは4泊6日なのか3泊6日なのかをまずチェックしなければならない。以前はローマの海外格安ツアーといえば中国系などアジアの航空会社またはヨーロッパ系航空会社の利用がほとんどであったが、最近圧倒的に人気が高いのがエミレーツ航空、カタール航空、ターキッシュエアラインズ(旧トルコ航空)など中東系エアラインを利用する海外格安ツアーである。イタリアはヨーロッパでも南に位置するため中東経由のルートがフライト時間的にも優位になるケースが多い。
服装の準備
ローマは四季がかなりはっきりしているため、季節ごとにふさわしい服装が必要である。だいたい日本にいるときと同様の服装と考えてよいが、夏の日差しは日本より強烈なので帽子や日焼け止め、サングラスが必要である。湿度が低いため昼と夜の温度差が大きい点にも注意したい。冬は雪が降ることはめったにないが、コートは必要である。ローマ旅行ではオペラ鑑賞や高級レストランを利用することが多いが、この場合はそれなりの服装の準備が必要である。また教会内部の見学時は肌の露出の少ない服装がマナーである。
治安と衛生
イタリア一の大都会であるローマは、凶悪犯罪はそれほど多くない都市である。しかしスリや置き引き、詐欺などの軽犯罪は極めて多く、特に日本人旅行者を狙った金銭・物品関係の犯罪は多発している。置き引きやスリは観光名所や駅で被害に遭うケースが目立つ。ちょっとしたレストランでもお札のスリ替え、両替・つり銭ごまかしは日常茶飯事であるため、高額紙幣を渡すときは厳重に注意しなければならない。
チップ
レストランやホテルなどの料金は大半がサービス料込みなので、チップは必須ではない。特別に必要と思われる場合のみ支払えばよい。
電圧
イタリアの電圧は220V/50Hzで、プラグも日本とは違うため変換プラグと変圧器が必要。
旅行注意点
ローマ旅行で気を付ける点の第一は何といってもスリ対策である。地下鉄やバスの車内でも路上でもとにかくいたるところでスリに遭う危険がある。乗り物の場合は混んだ車両を避けるのが一番無難であるが、ローマのスリは集団スリであることが多く、狙った人が車両に乗った後で集団で乗り込んで混雑させることもあるので要注意である。しかもスリ集団は大人だけでなく子供のスリ集団もいるので子供だからといって油断することはできない。また、ローマではニセ私服警官や白タクなど偽物系も多いので正統かどうかを確認する手段を予め準備しておくこと。
通貨
ユーロ(€)(Euro)(Eur) 補助通貨はユーロセント(Cent)でイタリア語読みは「テェンテージモ」1Euro=100Cent

カモメツーリストでは個人旅行はもちろん、社員旅行・修学旅行・新婚旅行・卒業旅行など海外旅行を幅広く取り扱っております。お気軽にお問合せ下さい!

社員旅行・修学旅行・団体旅行・ご人数の多い旅行のお見積りはこちらからどうぞ

観光地・名所・見どころ

スペイン広場

ローマの顔といってよい観光名所である。広場の近くにスペイン大使館があったためこの名前が付けられたが、有名なのは広場そのものよりも、広場とトリニタ・デイ・モンティ教会を結ぶ137段のスペイン階段で、毎年初夏にはツツジの大鉢で飾られて大変美しい。オードリー・ヘプバーン主演の映画「ローマの休日」でおなじみである。階段の真下にはピエトロ・ベルニーニの「舟の噴水」があり、この前からは、ローマの最高級ショッピングストリートであるコンドッティ通りが続いている。また、この広場とポポロ広場つないでいるバブイーノ通りは骨とう品や家具の高級店が多い。

スペイン広場
トレビの泉

ローマに数ある噴水の中で最も有名な噴水であり、ローマを代表する観光名所の一つとして世界的に知れわたっている。泉の起源は紀元前19年のアグリッパ王の時代に遡る。中世の紆余曲折を経て、1762年に完成したバロック芸術の傑作であるこの泉は、背後の宮殿を借景にネプチューンとトリトンが躍動し、長さは20m、高さは26mという規模である。水源は15世紀の半ばに甦った紀元前のアグリッパ水道である。この泉を背に肩ごしにコインを投げると、再びローマに来られるという伝説はあまりに有名。夜になるとライトアップされて、幻想的な雰囲気の姿が浮かび上がる。

トレビの泉
コロッセオ 世界遺産

ローマのシンボルであるだけでなく、世界遺産の代表の一つといってよいほど有名な遺跡であり観光名所である。古代ローマ最大の円形劇場遺跡で、長経188m、短径150mの楕円形で、高さ48mの外壁は4段に分かれている。5万人が収容できたこの競技場では、娯楽好きのローマ大観衆の中で、剣闘士と猛獣の戦いなどが行われたが、あまりの残酷さのためホノリウス帝の時代に中止され、その後は崩壊の一途をたどり現在の姿になった。競技場の床部分は失われており、猛獣の檻や武器、舞台装置が擱かれた地下室の跡が見える。古代ローマの狂騒のモニュメントと言える。

コロッセオ
パンテオン 世界遺産

ローマに残る古代遺跡の中で最もよく保存されている建築物であり、世界最大の石造り建築としても有名である。柱に刻まれた碑文にあるとおり、紀元前27年にアグリッパにより創設された神殿で、火災で焼失した後、紀元120年ころにハドリアヌス帝が再建した。7世紀に聖母マリアと殉教者に捧げるキリスト教会となったため、その後破壊と略奪を免れた。クーポラの高さと大理石の美しい床面の直径は同じ43mであり、天窓のある巨大なクーポラは圧巻である。イタリア国王のヴィットリオ・エマヌエーレ2世とウンベルト1世や、ラファエロの墓もここにある。

パンテオン
フォロ・ロマーノ 世界遺産

ローマの中心、カンピドリオの丘とパラティーノの丘に挟まれた谷にある、最大最古の都市広場。フォロとは公共広場のことで、ここは古代ローマの政治・経済・文化の中心であった。共和制時代には民主政治の舞台、そして帝政時代にはローマの偉大さと栄光を示すシンボルであったが、幾度もの蛮族の侵入で破壊され、中世には放牧地や石切り場と化していた。19世紀になって考古学的な発掘が始まり、現在も遺跡発掘が続けられている。歴代の皇帝たちが築いた、神殿、宮殿、元老院、凱旋門などの廃墟が点在している。夜間のライトアップが美しいローマの夜を彩る。

フォロ・ロマーノ
サンタ・マリア・イン・コスメディン教会

この教会も映画「ローマの休日の舞台」となったことで名が知られているが、何といっても一番有名なのは「真実の口」である。「嘘を逝った者がこの口に手を入れると手を食べられてしまう」という中世の伝説はあまりにも有名であり、現在も口に手を入れて正直を確かめようとする人々が絶えない。この真実の口は海神トリトンの顔がモチーフで、1632年に教会の外壁から発見された古代ローマ時代の井戸の蓋である。この教会には他にもローマ派の「聖母子像」や「東方三博士の礼拝」のモザイク、ロマネスク様式の鐘楼など素晴らしい作品がある。

真実の口
カラカラ浴場 世界遺産

コロッセオの南にある古代浴場跡。紀元217年にカラカラ帝の命で建造された。大理石やモザイクの床壁画で装飾され、無数の美しい彫刻が並ぶ壮麗な建物であった。一度に1600人を収容できたこの浴場は高温・中温・低温の3つの浴槽に分かれ、大浴槽は直径30mを超える広さであった。浴室の他にも蒸気浴の部屋や、ギリシア語とラテン語の図書室、体育館、会議室、礼拝堂、劇場、さらにカジノやアスレチック施設まであるという一大レクリエーションの場であった。また建物の周囲は庭園で囲まれていた。現在はここで夏には野外オペラが開かれることもある。

カラカラ浴場
バチカン 世界遺産

ローマの中にあるバチカン市国は世界最小の独立国であり、カトリック教徒の総本山である。キリストの使徒ペテロの墓所とされたこの地に、326年にコンスタンティヌス1世によって最初の教会堂が建てられたのが元々の始まりである。面積は44ha、人口約800人で、世界一大きなサンピエトロ大寺院を中心に、宮殿や博物館などの大建築群が全てつながっている。イタリアではなく、あくまで一つの独立国のため独自の造幣局や放送局、発電所を持ち、世界の100ヶ国以上と外交関係を結んでいる。観光客を含めイタリア・ローマからの入国は自由である。

バチカン
サン・ピエトロ大寺院 世界遺産

バチカンの目玉とも言える荘厳なカトリック総本山の大寺院である。サン・ピエトロとはキリストの使徒で初代ローマ法王である聖ペテロのことで、ローマ皇帝ネロによりこの地で十字架にかけられ殉教した。寺院は遠くから見るとその大きさを実感できないが、近くまで来るとその巨大さに驚かされる。正面の間口115m、奥行211m、高さ183mは世界で最も大きな教会建築物であり、寺院前にある聖人像に囲まれたサン・ピエトロ広場も巨大である。寺院内にあるミケランジェロの傑作「ピエタ」も含め、ローマ訪問には絶対欠かせない名所である。

サン・ピエトロ大寺院
バチカン博物館 世界遺産

バチカン博物館というのは、一つの博物館ではなく、全部で24の博物館、美術館、礼拝堂などの総称である。すばらしい美術館やギャラリーばかりであるが、何といってもこの博物館を世界屈指の美術館足らしめているのは、システィーナ礼拝堂を飾る、ミケランジェロの天井画「天地創造」と壁画「最後の審判」である。あまりにも有名なこの2作品を見るためにでも、ローマ・バチカンへ来た価値があるほどである。その他にもラファエロの「アテネの学堂」や「キリストの変容」など、カトリック総本山ならではの珠玉の芸術品を擁している。

システィーナ礼拝堂
ボルゲーゼ公園

ローマ市内最大の公園。17世紀の初めにボルゲーゼ枢機卿の庭園として造られたもので、現在もローマ市民のオアシスとなっている。自然あふれる広大な園内にはボルゲーゼ美術館や博物館、動物園、さらに競技会も開かれる乗馬場まであるスケールであり、大都会ローマの真ん中で森林浴が楽しめるほどである。公園内の庭園はもともとはイタリア式庭園であったが、後にイギリス式庭園に造りかえられたという。公園の南には「ピンチョの丘」があり、ここに設けられたテラスからはローマの街が一望でき、特に夕暮れのローマの風景は極めて美しい。

ボルゲーゼ公園

※随時、情報の収集・更新に努めておりますが、更新後に内容が変更になっている場合もございます。

※最新の情報を確認されたい場合は、直接施設および交通機関等へお問合せいただきますようお願いいたします。

※記載の現地情報の相違に起因するお客様の損害につきましては、責任は負いかねますので予めご了承ください。